秋吉直樹|Akiyoshi Naoki

1988年神奈川県小田原市生まれ

株式会社SUNNYSIDE ディレクター

株式会社カヤック ディレクター

香川県地域おこし協力隊ネットワーク さぬきの輪 主宰

【略歴】

東海大学体育学部スポーツ&レジャーマネジメント学科(2007.4〜2011.3)

小田原市役所経済部観光課(2011.4〜2014.6)

香川県地域おこし協力隊コーディネーター(2015.8〜2018.3)

株式会社Woriks 代表取締役社長(2017.6〜2019.2)

株式会社森未来(シンミライ)COO(2019.3〜2020.3)

株式会社カヤック(2020.4〜)

株式会社SUNNYSIDE(2020.4〜)

【著書】

2019.2 地域おこし協力隊 10年の挑戦(一部執筆)

2018.3 香川県地域おこし協力隊活動報告書「地域おこし協⼒隊コーディネーターとしての取り組み

2017.5.4「地域おこし協力隊〜地域おこし協力隊と地域が共鳴し、感動を共にできる地域。きっとそんな地域はいつまでも元気なんだと思います〜

【研究】
2017.9 第9回地域活性学会
「地域おこし協力隊の心的変化パターンとその要因分析」
https://bit.ly/2m1Ohpf

【話したこと】

2020.1.31 石川県「地域おこし協力隊担当者研修」講師

2019.10.11 福井県「地域おこし協力隊担当者研修」講師

2018.11.20 総務省「地域おこし協力隊意見交換会」ゲストスピーカー

2018.7.26 佐賀県地域おこし協力隊研修 講師

2018.6.21 香川大学法学部地域調査プロジェクト 連続講演会 講師

2018.5.31 離島振興対策協議会研究会 パネルディスカッション パネラー

2018.3.16 新潟県長岡市地域おこし協力隊研修報告会 講師

2018.3.9 三重県地域おこし協力隊研修「つながりの場~協力隊×行政~「なぜ、地域おこし協力隊」講師

2018.1.13 西日本放送ラジオ新コーナー「人で見つける香川の仕事」スタート

2017.11.7 群馬県「群馬地域おこし協力隊導入支援セミナー」講師

2017.9.3  地域活性学会 第9回研究大会にて「地域おこし協力隊の心的変化パターンとその要因分析」発表

2017.9.1 岡山県「地域おこし協力隊そろばん教室」講師

2017.8.31 愛媛県「地域おこし協力隊研修」講師

2017.8.9 中国5県「地域おこし協力隊合同研修」講師

2017.7.7 総務省地域おこし協力隊サポートデスク「ガーデンナイト 地域おこし協力隊説明会」講師

2017.6.29 高知県「ふるさと応援隊初任者研修」講師

2017.6.22  airbnb「香川祭り」プレゼンテーター

2017.6.9  沖縄県「地域おこし協力隊研修会」講師

2017.3.14  多度津町「さぬきの輪×多度津町 受け入れ直前座談会 地域おこし協力隊って、なんだ?」ファシリテーター

2017.3.3-4  岡山県「地域おこし協力隊卒業生が拓く地方のフロンティア」講師

2016.12.10  地域活性学会 地域活性学会中四国支部会 「地域おこし協力隊座談会」ファシリテーター

2016.11.11  FM香川「Brillante 〜四国の輝く人たち〜」出演

2016.11.10  栃木県「地域おこし協力隊サミット」講師

2016.11.6  広島県神石高原町「地域おこし協力隊の活動と生活」講師

2016.9.3  地域活性学会 第8回研究大会にて「中四国地域おこし協力隊 アンケート調査に基づく制度運用の研究」発表

2016.4.22  香川大学 「地域インターンシップ」講師

2015.12.12  FM香川「It’s My Home Party」出演